ディズニー ドナルドのネイルの作り方③
ディズニー ドナルドのネイルの作り方その③です☆
ここからは、アクリル絵の具を使ってドナルドの顔の中を描いていきます☆
アクリル絵の具の赤、青、白(青と白を混ぜて水色にして使用)、黒を使って描いていきます。
まず、ドナルドの眼から描いていきます。
白と青のアクリル絵の具を混ぜて水色を作り、アヒル口の谷部分のあたりを目安に、縦長の楕円形の眼を描いていきます。
左右の大きさが揃うようにバランスを見ながら描いていきます☆
次に、黒のアクリル絵の具で細く先ほどの眼の縁の外側を囲います。
ぐるっと一周囲ってもいいのかもしれないのですが、自分的には研究の末、この内側は開ける方式が一番しっくりきたのでこれでやっています(・∀・)
細く細く、慎重に☆
次に、赤のアクリル絵の具で眼の中にハートを描きます☆色は濃いピンクでもかわいいのでお好みで^^
デイジーにメロメロなドナルドの表情の完成です!
最後に、白のアクリル絵の具でドナルドのお洋服の腕の部分に細くラインを入れます。
アクリル絵の具が完全に乾いたら、お好みでラインストーンなどをグルーで貼り、トップコートやジェルコートをして完成です^^
完成品はこちら☆
ドナルドの3Dアート(エンボスアート)は、なんといっても口の作り方が特徴的で、ミクスチャーの扱いに慣れるまではなかなかうまく形がキマらないかもしれないのですが、慣れればこのアヒル口はとっても楽しい工程です(^ω^)
上の写真のように、ドナルドとデイジーのテーマカラーを使ったリボンモチーフなどを組み合わせたネイルもとってもかわいいですよね♪
以上、ディズニー ドナルドのネイルの作り方でした!
他のキャラの作り方もUPしていますので、よかったらご覧ください☆
スポンサードリンク
←「ディズニー ドナルドのネイルの作り方②」前の記事へ 次の記事へ「ディズニー ミニーリボンの作り方」→